Share
the
Happiness
- 2022年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
壁画ペイント & オーケストラコンサート in 児童養護施設
2019.12.1
毎月ボランティアで通わせていただいている児童養護施設。
そこで暮らす大好きな子どもたちに、心に残る想い出の1ページを届けたくて企画したのが「壁画ペイント」
いつものホールから飛び出して、運動場にある倉庫がその日のキャンバスです。
ブルーシートの上にはたくさんの絵の具と紙コップ・・・。
いつもと違うお絵かきに少々戸惑いがちな子どもたちも
「好きな色で、好きな色をつくって、好きに描いていいよ!」の声かけに、「パァー!」と表情が輝き出し、手にとった絵の具と筆がいっせいに踊り出しました。
倉庫の白いキャンバスには想い想いの色が散らばっていきます。
手のひらに絵の具をつけてぺたんぺたんは、万国共通のお楽しみ。
絵の具を混ぜて、みるみる色が変化していくさまに夢中の子どももいます。
最初のうちはまばらに散らばっていた絵たちも、終わる頃には隙間のないくらいたくさんの色で彩られた素敵なキャンバスが完成しました。
そして午後からは、海外の貧困地区で子どもたちに音楽指導をされている永田正彰さんの企画によるフルオーケストラコンサート。
「子どもたちのために」と40名もの演奏家が集まってくださいました。
オーケストラの名前は「Cozy Orchestra」Cozyとは「居心地の良い」という意味だそうです。
その名の通り、限りなくやさしく・・・それでいて迫力のある演奏に子どもたちは大はしゃぎ。
大好きな「パプリカ」の演奏には、みんなで歌い踊り大盛り上がりになりました。
演奏後は楽器の体験までさせてくださり、子どもたちは興味津々に音を奏でていました。
特別な一日を・・・と企画したこの日は
子どもたちの笑顔が溢れ・・・私たちも・・・
関わってくださった全ての人が「最高に楽しかった!!!」と言ってくださる 素晴らしいイベントになりました。
これが・・・
Share the Happiness ♡
そう想っています。
当日は抜けるような青空♪
きっと神さまもよろこびをシェアしてくださったのでしょう。
絵の具代のご寄付をくださったサニーサイドゴスペル横浜さま。
子どもたちに お菓子のご提供をくださった方々。
このイベントにご尽力をくださった皆さま。
本当にありがとうございました。心からの感謝を申し上げます。
子どもたちの笑顔で世界は変えられる。
GOFAR BANKの本気の想いです。