Share
the
Happiness
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2020年
- 2019年
- └壁画ペイント & オーケストラコンサート in 児童養護施設
- └Mural painting & orchestra concert in children’s home
- └SHARE the HAPPINESS JAPAN ⇄ FINLAND 日本フィンランド修好100周年イベント
- └SHARE the HAPPINESS JAPAN ⇄ FINLAND 100th Anniversary of Japan-Finland Diplomatic Relations Event
- └描くよろこびは国境を越えて in マレーシア
- └The joy of drawing crosses borders in Malaysia
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- └描くよろこびは国境を越えて in Finland
- └The joy of drawing transcends borders in Finland
- └描くよろこびは国境を越えて
The point of the project “The Happiness of Painting over the Borders”
子ども絵画ワークショップinラオス
The Workshop of Painting of Kids in Laos - └The joy of painting transcends borders The point of the project “The Happiness of Painting over the Borders”- The Workshop of Painting of Kids in Laos
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- └ベトナム・べトー孤児院 ワークショップ
- └Viet Tho Orphanage Workshop, Vietnam
- └GOFAR BANK Summer Festa first 2012
-僕たちの可能性は無限大だ!- - └GOFAR BANK Summer Festa first 2012 – Our possibilities are endless! –
- └GOFAR BANK展 子どもから子どもへ
- └GOFAR BANK Exhibition From Children to Children
- └マグカッププロジェクト 贈呈式
- └Mug project presentation ceremony
- └久之浜復興の誓いコンサートアートイベント
- └Hisanohama Restoration Pledge Concert Art Event
- 2011年
描くよろこびは国境を越えてinリトアニア Vol.2
杉原千畝さんが「命のビザ」で救った数千人というユダヤ難民の「生きるよろこび」が溢れる旧領事館と美しい街カウナスへの憧れ。
そして杉原千畝さんを同じ日本人として誇りに思う、尊敬と感謝。
私の中にあるそんな想いをたくさん込めて企画書とともにリトアニア・ビルニュスにある在リトアニア日本国大使館の尾崎特命全権大使さまにメールを送ったのは、昨年6月。
その後オンライン会議で「ぜひやりましょう!」とうれしいお返事を頂戴してから約一年。
福井県敦賀ムゼウム、岐阜県八百津町教育委員会のご協力を得て、見事な・・・もう言葉を失うほど美しい・・・日本とリトアニアの子どもたちの「友情の架け橋」が完成しました!
「ジャパンデイズinカウナス WA」でのプロジェクトはとても素晴らしく、私たちの活動の過去、そして未来において輝く1ページとなりました。
~・~・~在リトアニア日本国大使館の大使館の記事より~・~・~・~・~・~・~
「ジャパンデイズinカウナスWA」フェスティバル期間中、日本とリトアニア両国の子供達により作られた「友情の橋」の展示会のオープニングに参加するために、この「ブリッジプロジェクト」の企画者であるNPO GOFAR BANK代表者の馬場多絵さんと越智昌子さんがリトアニアを訪れました。
このプロジェクトは、幼い頃から絵描きとして育った馬場さんの「言葉の壁も国境も必要しないアートの力で世界中の子どもたちの心を繋ぎたい」というの思いのもと実現したもので、大きな橋と小さな橋の2種類が作成されました。
橋は、まず日本の子供たちが橋の左側を描き、その後リトアニアの子供たちが右側を描き、完成しました。 5月8日、小さな橋の展示のオープニングは、本プロジェクトのパートナーであるカウナス教育イノベーションセンターで開催され、沢山の素敵な作品に囲まれながら、橋の半分を書いたカウナスの子供達も参加しました。大きな橋の展示のオープニングは、馬場さんがリトアニアに縁を感じた理由の1つである杉原ハウスで行われ、橋の半分を描いてくれたアンタナス・マルティナイティス美術学校の生徒達も参加しました。
尾﨑大使はスピーチにおいて、この素晴らしい友情の橋に感銘を受けると共に、このプロジェクトにリトアニアのカウナスを選んでいただき、両国の子供達の友情の架け橋を繋いで下さった馬場さんに感謝の意を述べました。そして、本プロジェクトの実現には欠かせなかったカウナス教育イノベーションセンターのラサ所長をはじめ、各学校の関係者や橋の絵を描いた子供達の協力にも感謝と敬意を表しました。続き、馬場さんのスピーチでは、両国の子供達によって完成された友情の橋の絵を見て胸がいっぱいであるとの喜びを表し、子どもたちのまっすぐな想い、あふれる笑顔、国を越えての友情で、この地球がより美しくなっていくと信じている、と述べました。
また、10日には、馬場さんよる風船アートのワークショップがカウナス教育イノベーションセンターで開催され、カウナスの大勢の子供達が参加しました。アートは自由である、という馬場さんの説明のもと、子どもたちは夢中になってそれぞれが思い思いのキャラクターの風船を作り、可愛くてオリジナリティ溢れる風船が沢山完成しました。イベントの最後に、日本の子どもたちが作ったメッセージカードと日本のお菓子が友情の印としてカウナスの子供達に贈られました。 本プロジェクトの実現にあたり、多大な協力やサポートをいただいたカウナス市の関係者皆様に心から感謝申し上げます。イベントの写真や情報は、ジャパンデイズのFBページをご覧ください。
https://www.facebook.com/JapanDaysWA/posts/462946316301253 https://www.facebook.com/JapanDaysWA/posts/462950312967520
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
最後に…
このプロジェクトに素晴らしいご協力をいただきました
在リトアニア日本国大使館の皆さま
カウナス教育イノベーションセンター所長ラサさま
カウナス・アンタナス・マルティナイティス美術学校の皆さま
カウナスの子どもたち
GOFAR’Sアトリエの子どもたち
敦賀市の子どもたち
八百津町の子どもたち
に心からの感謝を込めて。
子どもたちは地球の未来
子どもたちの友情で地球はもっともっと輝く
主催: NPO GOFAR BANK
共催: 人道の港 敦賀ムゼウム / 八百津町教育委員会
協力: リトアニア・カウナス 杉原ハウス / カウナス教育イノベーションセンター
後援: 在リトアニア日本国大使館 / 関西日本フィンランド協会
寝屋川市 / 寝屋川市教育委員会